手あそびで、リズム感アップ
2022年10月12日 11時15分音楽室では、3年生がすごく盛り上がっています。どうやら、「リズム手あそび」を2人組で楽しんでいる様子です。歌いながら、互いの手を交差させたり、手拍子を打ったりしています。体を動かして、しっかりとリズム感が養われていきそうです。調子をとることが上手な子は、「ひざを使っている」ことに気づきました。やっぱり、音楽と体育はつながっていますね。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
音楽室では、3年生がすごく盛り上がっています。どうやら、「リズム手あそび」を2人組で楽しんでいる様子です。歌いながら、互いの手を交差させたり、手拍子を打ったりしています。体を動かして、しっかりとリズム感が養われていきそうです。調子をとることが上手な子は、「ひざを使っている」ことに気づきました。やっぱり、音楽と体育はつながっていますね。