重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

「縮図の利用」 70,000㎝って何m?

2022年10月19日 10時12分

6年生の算数は、「縮図の利用」の学習をしています。今日は、1万分の1の縮図をもとにして、実際の距離を求める問題を考えていました。

「7㎝の1万倍だから、70,000㎝になって…」から、「あれ、何メートルになるのかなあ」と続きます。

ここで、単位の換算が正確にできるかどうかがカギになります。「100㎝=1mだから」とつないで考えるとGOODですね。さて、みんなができたでしょうか?

6年算数 (1)_R6年算数 (2)_R6年算数 (3)_R6年算数 (4)_R

なんかみんながそわそわしているムードなのですが…。先生に尋ねたら、「明日からの修学旅行のことで、頭がいっぱい」なのだそうです。だよねー、楽しみがあっていいね。