データ活用をする力
2023年1月31日 10時10分6年生の算数授業の様子を紹介します。3学期は6年間の総まとめを行い、今は「みらいへのつばさ」という「活用問題」に取り組んでいます。
今日は、「円グラフを読み取って、自分なりに考える力が求められる」問題にチャレンジしていました。グラフや資料読み取って判断・思考する力=「データ活用能力」を見る問題といえます。簡単な計算問題とは異なり、文章で答える必要があるため、論理的に文を組み立てなければなりません。「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤しながら、粘り強くがんばる6年生でした。