にっこり
2015年11月26日 11時18分 外は強い風が吹いて雨が降ったり日が差したり、荒れ模様の一日です。今日は歯磨き指導が1年生と4年生で行われています。歯科衛生士さんのお話を聞きながら実際に歯磨きに取り組みます。
歯を染め出してにっこり
前歯は小さく動かしながら磨きます
どうかな?磨けたかな?
みんなもいっせいに歯磨き
こどもたちは正しい歯磨きについて勉強しましたがまだまだ小学生、ご家庭での仕上げ磨きが欠かせません。よろしくお願いします。
外は強い風が吹いて雨が降ったり日が差したり、荒れ模様の一日です。今日は歯磨き指導が1年生と4年生で行われています。歯科衛生士さんのお話を聞きながら実際に歯磨きに取り組みます。
歯を染め出してにっこり
前歯は小さく動かしながら磨きます
どうかな?磨けたかな?
みんなもいっせいに歯磨き
こどもたちは正しい歯磨きについて勉強しましたがまだまだ小学生、ご家庭での仕上げ磨きが欠かせません。よろしくお願いします。
昨日の5時間目は2年1組で算数の授業研究会を行いました。
ノートをとる姿勢がすばらしい。
自分の考えを図や式にまとめていきます。しっかり考えましたね。
ペアで話し合ったことをみんなで共有します。みんなに伝わるように声の大きさやスピードにも気を配りました。
発言によって考えが深まりました。ありがとう。
評価問題に集中しています。勢いがあります。
緊張したと思いますが、2年1組のみんなの頑張りが伝わる授業でした。こどもたちの頑張る姿を見てうれしくなりました。ありがとうございました。
先週金曜日に実施しました校内持久走大会の表彰を行いました。
各学年男女の優勝者へ優勝トロフィーを渡しました。おめでとう!
各学年で最も順位を伸ばした児童に「あすなろ賞」を贈ります。よく頑張りました!
こどもたちが一所懸命頑張る姿にわたしたちは感動します。頑張っても頑張っても賞に手が届かないこともありますが、頑張れる自分が尊いのです。よく頑張りました、おめでとう。頑張ったみんながすばらしい。来年も頑張ろう!
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/