重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

積み重ねる

2016年10月17日 06時42分

 10月14日(金)に、全校朝会をしました。

 始めに、校長先生のお話を聞きました。
修学旅行中の6年生の立派な姿を紹介し、普段の生活の大切さを話されました。


 次に、陸上大会と下水道コンクールの表彰がありました。
この賞は、放課後練習や日々の学習の積み重ねによるものです。
おめでとうございます。


 最後に、先月の生活目標をがんばったクラスの表彰がありました。
学級のみんなで、1つの目標を達成しようと努力した結果です。


 今日1日の成長が積み重なり、明日の自分につながっています。

学習発表会に向けて

2016年10月12日 19時11分

 学習発表会まで、あと8日となりました。
今年のテーマは、「とどけよう 羽合に一つの 歌声を」です。

 今日は、全校児童が集まり、全校合唱の練習をしました。


 曲目は、「歌よ、ありがとう」です。
修学旅行を終え、一回り成長した6年生。立ち姿が立派です。


 指揮者をよく見て歌います。
曲に合わせて体を揺らすと、心もほぐれていきます。


 息をしっかり吸って、口を縦に開けるのがポイントです。
一所懸命に歌う表情が素敵です。


 発表会当日は、子どもたちの歌声が体育館いっぱいに響くと思います。
皆様のご来場をお待ちしています。

修学旅行

2016年10月7日 15時03分

みろくの里でお昼ご飯のカレーライスを食べ、たっぷり遊びました。しっかり楽しめ、大満足だったようです。まだまだ遊びたい❗と子どもたち。これから羽合小学校に向かいます。全員元気です。

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/