重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

朝の会の様子(2~4年生)

2025年4月18日 08時40分

 今日は、4月18日(金)の2~4年生の朝の会の様子を紹介します。それぞれ1つずつ学年が上がり、学級の友だちや担任の先生が変わりました。始業式から1週間がたちましたが、ここまでの様子を見ていると、それぞれが張り切って新しい学年、学級での生活をスタートさせているように感じます。
 朝の会は、健康観察でみんなの体調を確認したり、1日の学校生活の流れを知る大切な時間です。また、仲間づくりのための活動やみんなの前で自分の意見を話す機会を設けています。落ち着いた雰囲気でスタートできるよう頑張っていきましょう。

IMG_1033 IMG_1034

IMG_1035 IMG_1036

IMG_1037 IMG_1038

IMG_1039 IMG_1040

IMG_1041 IMG_1042

全国学力・学習状況調査

2025年4月17日 11時20分

 4月17日(木)は、文部科学省が実施する全国学力・学習状況調査の教科調査を行いました。毎年、小学校6年生と中学3年生を対象に行われる調査で、今年は、国語、算数に加え、理科も行われました。単純に知識を覚えているかではなく、ここまで積み上げてきた知識をどう使うのかを見る問題が例年出題されています。普段取り組んでいる単元テストとは違い、たくさんの情報量がある問題文を読んで、考えることが必要になります。6年生は、少し緊張した雰囲気で、問題に取り組んでいました。

IMG_1029 IMG_1030

IMG_1031 IMG_1032

ルックチルドレン隊紹介式

2025年4月17日 10時50分

 4月17日(木)の朝、ルックチルドレン隊の紹介式を行いました。毎日の登下校を見守ってくださったり、一緒に登校していただいたり、子どもたちの安全・安心な登下校のために、協力していただいている地域の皆様を紹介する式です。地域でのあいさつも頑張ってほしいと激励もいただきました。
 紹介式の後、卒業した昨年の6年生からルックチルドレン隊の皆様へのお礼動画を視聴していただきました。今後ともよろしくお願いします。

IMG_1015 IMG_1018

IMG_1026 IMG_1027

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/