2、3年生の様子(6/12)
2025年6月12日 10時15分6月12日(木)の2年生と3年生の様子を紹介します。
<2年生> 1組 算数 2~4組 国語
1組はひっ算の勉強をしていました。計算の仕方をみんなに説明することに挑戦しています。友だちの説明を聞きながら、自分ならどう説明するかを考えることで、理解が深まります。
2、3、4組は国語で「スイミー」の学習です。「スイミー」はもともと絵本として出版されていた物語ですが、国語の教科書にも載っているとても有名な物語です。この「スイミー」の学習を通して登場人物の行動を具体的に想像する力を伸ばします。
<3年生> 1組 音楽 2組 算数 3組 理科
1組は、音楽の授業で、「一人でうたおう」というめあてで取り組んでいました。一人一人、歌唱のテストをに挑んでいました。2組は算数の学習です。時間をさかのぼる計算をどうすればいいのか考えていました。3組は理科の学習で観察して植物の特徴を考えています。全体、個人、班、どの形態でも集中力を保ってがんばっています。