寒さに負けず
2014年12月18日 11時00分 昨日からの厳しい寒さと雪であたり一面銀世界となりました。校庭ではこどもたちが雪遊びに夢中です。
大きな雪だるまもできそうです。
2時間目は4年1組で授業研究会が開かれています。
算数の授業です。今日の授業では問題の条件を表を使って整理し、筋道を立てて問題を解かなければなりません。
額を寄せ合って、相談しながら答えに迫ります。
真剣に学習に取り組む姿がすばらしかったです。寒い一日ですが、見ていると寒さを忘れます。ありがとう。
昨日からの厳しい寒さと雪であたり一面銀世界となりました。校庭ではこどもたちが雪遊びに夢中です。
大きな雪だるまもできそうです。
2時間目は4年1組で授業研究会が開かれています。
算数の授業です。今日の授業では問題の条件を表を使って整理し、筋道を立てて問題を解かなければなりません。
額を寄せ合って、相談しながら答えに迫ります。
真剣に学習に取り組む姿がすばらしかったです。寒い一日ですが、見ていると寒さを忘れます。ありがとう。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/