自転車を安全に
2015年7月7日 11時10分 今日は自動車学校の先生においでいただいて、3年生以上はシミュレーターを使って自転車の安全な乗り方についての学習を行いました。
安全に自転車に乗るためのルールを解説していただいた後、シミュレーターを使った学習が始まります。まず、使い方を説明いただいて
実際に運転します。
右や左だけでなく後方の確認も大事です。
運転の様子は大きな画面でみんなが共有して学習します。
自転車も車両ですから、ルールを守るなど安全に対する責任を負います。事故についての責任も負うことになります。自分も家族も他の人も守る責任を自覚して運転してほしいと思います。ご家庭でもこどもたちの自転車の運転がその責任を自覚したものになっているか、点検いただければと思います。よろしくお願いします。