リサーチ!東郷池
2015年9月8日 19時05分 9月8日(火)に、4年生が総合の学習で東郷池に出かけました。
この学習は、東郷池周辺の自然や生き物に関心を持つことをねらいとして行いました。
まずは「ドラゴンカヌー体験」です。
ドラゴンカヌー協会の方に乗り方を教わり、救命胴衣を身につけ、いざ出発!
「いちに、いちに。」
元気に声をかけ合いながら、オールを漕ぎます。
「わぁー!」「きゃー!!」
波が来るとカヌーが左右に揺れて、みんなの笑顔がはじけます。
最後はカヌーからおりて、岸まで泳ぎました。
池の水は、水面が冷たくて、底の方が温かいそうです。
「先生、水が口に入って、しょっぱい!」
その後は自然観察をしました。
生き物や花をたくさん見つけて、メモを取りました。
最後は、ごみ拾いをしました。
今後は、東郷池の水質や環境、生き物について、さらに調べていきます。
自然豊かな東郷池を、これからも大切に守っていきたいですね。