みんなで学ぶ
2015年11月16日 11時04分 荒天の昨日とは打って変わって穏やかな晴れ間の3時間目、校庭では4年生が持久走タイムトライアルに取り組んでいます。よーいドンで女子が一斉に走り始めました。
持久走大会は今週の金曜日、頑張れ頑張れ!
理科室をのぞくと3年生の授業中でした。風で動く車の実験で、どのようにあおいだら車が一番よく走ったか話し合っていました。
いろいろな意見が出てきます。
人の考えに触れることで一人では見つけられなかった多様なものの見方を学んだり、新しい発見に出会うことができます。みんなで学ぶことで自分の壁を乗り越えていくことができるのですね。だからみんなで学ぶことが大切なのです。