話し合うということ
2016年6月15日 16時15分 今日の昼休憩は、代表委員会が行われました。
議題は、「廊下歩行をするためには、どうしたら良いか」というものです。
始めに、各学級の代表が、クラスで話し合って決めた意見を報告しました。
発表者に対して、みんなの視線が集まります。
その後は、出された意見に対して、賛成の理由も、反対の理由も、進んで発言することができました。
司会者の進行も上手で、話し合いがスムーズに進みました。
今回話し合って決めたことを、全校児童で実践していきます。
実践したことを振り返り、次にどんな手を打つか考える中で、みんなで話し合うことの良さを学んでいきます。