5年 家庭科「できることふやそう」
2017年5月15日 09時02分5年生から家庭科の学習がスタートします。
「お湯を沸かしてお茶をいれよう」
手早くていねいに最後の一滴まで。心をこめて。
「卵をゆでよう」
糸を使って卵を切ってみると・・・まんまるお月様のようにきれいな切り口。
あつあつをほおばりました。
「青菜をゆでよう」
包丁の出番。周りで見ている子どもたちも見守っています。盛り付けもばっちりでした。
実習から、身支度をきちんとそろえること、気持ちをそろえること、相手を気遣うこと・・・たくさんのことを学んでいます。家庭生活につながるようにがんばっています。