5年学年種目!!
2018年5月24日 20時19分 本日、6校時に5年生の学年種目として、綱引きとリレーの練習を行いました。
ようい、はじめ!
赤組と白組が一斉に綱を自分たちの陣地に手繰り寄せます!!
1回戦は、赤組が勝ちました!
2回戦は、白組が勝ちました!
この場合、本番では3回戦を行い、勝敗を決めます。
本番の綱引きも楽しみですね。
また、学年リレーの練習も行いました。
「ようい、どん!」
練習の中でも、子どもたちは、負けたくないという気持ちを持って全力で走っていました。
本番でも、子どもたちの最後まで何が起こるか分からない予測不能のリレーをお楽しみください。
そして、運動会まで残り2日となりました。学校は、全教職員が一丸となって、運動会に向けて頑張ってきました。また、子どもたちも保護者の方や地域の方々に自分たちのかっこいい姿をみてもらいたい!!という思いで、運動会練習を頑張ってきました。保護者の皆様も、運動会練習と日々の授業や家庭学習などでくたくたになりながら頑張っている子どもたちの姿に多くの励ましの言葉であったり、日々の頑張りを認める言葉などをかけ続けられたことと思います。保護者の皆様の支えがあったからこそ、子どもたちは、これまでの2週間を全力で頑張れたんだと思います。本当にありがとうございました。本番の運動会では、保護者の皆様の声援が子どもたちにとって何よりのパワーになると思います。教職員と保護者、全校児童が三位一体となって作り上げる羽合小学校の運動会が楽しみで仕方がありませんね。
明日は、5・6校時に5・6年生で運動会前日準備をすることとなっています。