5-3 赤ちゃん交流会!!
2018年6月14日 21時52分 本日、1、2、3校時に、ふれあいホールで「赤ちゃん交流会」がありました。
 赤ちゃん交流会の目的は、5年生と赤ちゃん・お母さんとの交流です。また、子どもたちが赤ちゃんの成長や命の尊さを心と肌で感じながら触れ合うことで、よりよい人間関係を築くことの大切さを感じてほしいという願いもあります。
 マットの上に、バスタオルを敷きました。この上に赤ちゃんが寝転がりました。
 
 5-3の子どもが、赤ちゃんとお母さんを所定の位置まで案内しました。丁寧な対応で案内することができました。
 かわいい赤ちゃん・お母さんと対面しました。ドキドキ…
 門田先生から、最初にお話がありました。
 天使のような笑顔にとっても癒されました!!
 「赤ちゃんかわいい~。」子どもたちの喜びの声が聞こえてきました。
 赤ちゃんと交流する上で、目線をそろえたり、一生懸命声をかけたり、丁寧な言葉遣いを心がけたりすることができました。
 一緒に遊んだり、絵本を読んであげることができました。本当に良い体験をすることができました。
 集合写真を撮りました。
 最後に、感想を発表しました。
 赤ちゃんを見送るところまでしました。
 赤ちゃん交流会の開催にお世話になりました皆様、本当にありがとうございました。