3年1組 授業研究会!!
2018年11月5日 07時08分 11月5日、月曜日、13:45~14:30、3年1組のクラス会議に係る校内授業研究会が行われました。今回の議題は、「めざせ!給食当番3分間以内で準備するぞ大作戦」でした。
話し合いの流れを全員が理解できるように、今日の内容の表示を予めホワイトボードに掲示しました。
司会団の紹介後、ハッピー、ナイス、サンキュータイムをしました。友達の行動やクラスのよかったところを褒め合いました。
議題と提案理由、話し合いのめあてを確認しました。
個人で考えてきたことをもとに、グループで話し合いました。
グループでまとめた考えを発表し、それについて賛成点や心配な点を発表しました。
学級を今よりさらによりよくするために、一人一人が真剣に考えたり、発言したり、意見をまとめようとしたりする姿がたくさん見られました。
決まった作戦は、「チャイムが鳴ったら、すぐに並んで準備をして、しゃべっている人がいたら、やさしく注意する」でした。明日からの3年1組の給食時間の様子が楽しみです。
授業研究会が、15:00~16:30、大会議室で行われました。
授業者の堀尾先生から自評がありました。
日吉津村教育委員会 参事兼指導主事 太田 敦弘様に指導助言及び講義をしていただきました。
今日の校内授業研究会を今後の授業に活かしていきます。