新たな一歩を踏み出しました。
2019年4月10日 15時17分今日、10日は入学式でした。期待に胸を膨らませた新入生87名は、元気に返事をしたり、あいさつをしたりしながら、無事に式を終えることができました。小林校長先生のお話では、新入生に「頭の勉強」・「体の勉強」・「心の勉強」の3つを頑張って欲しいこと、交通事故に遭わず、毎日元気に羽合小学校に登校して欲しいことを話されていました。在校生お祝いの言葉では、6年生の代表児童が堂々と言葉を述べ、その他の在校生も元気よく歌を歌い、新入生を温かく迎え入れることができました。
いよいよ明日から学校生活が始まります。羽合小学校のお兄さん、お姉さんをお手本にして、「やさしく かしこく たくましく」生活していきたいですね。