プログラミング出前授業
2020年1月31日 17時30分1月31日、外部講師の方に来ていただき、プログラミングの出前授業を6年生が受けました。授業では、スクラッチというソフトを使って基本操作を学び、それを応用して対象物がスタートからゴールまで動くようプログラムを構成していく方法を考えました。最初はプログラミングと聞いて難しそうな印象を受けていた子どもたちでしたが、あっという間にマスターし、自分が思った通りに動かせるよう、進んで操作していた姿が印象的でした。
来年度からプログラミング教育を本格実施していきます。学校の授業だけでなく、普段の生活にも生かせるよう、子どもたちと一生懸命取り組んでいきます。