交通安全教室
2020年4月10日 16時40分
4月10日に交通安全教室を行いました。今回は交通安全協会の小林支部長にお越しいただき、通学につけるタスキの大切さについての話を聞きました。また、6年生が登校班での歩き方、横断歩道の渡り方について、モデルをみせてくれました。良い例と悪い例の両方を示してくれたことで、1年生にもわかりやすく伝わったのではないかと思います。その後は、学んだ登校の仕方を生かしながら、地域ごとで集団下校をしました。
これから1年間、班長だけでなく、班員も協力しながら登下校し、安心・安全に努めて欲しいです。教職員一同も指導を徹底していきます。地域の皆様も子どもたちの様子を見守ってくださればと思います。よろしくお願いします。