6月12日の校内
2020年6月12日 11時13分 6月に入り暑い日が多くなってきました。1年生が植えたアサガオも芽を出し、ぐんぐん大きくなっています。毎朝1年生が水やりをしながら、観察を続けています。
2年生はミニトマトを栽培しています。もういくつもトマトの赤ちゃんがなっていて、少し赤くなってきたトマトもあります。
栽培・飼育委員会の子どもたちが夏の花に植え替えてくれました。サルビア、マリーゴールド、ペチュニアなどがきれいに咲いています。
5年生が校舎の絵を描いていました。この前から取り組んでいる学習で、色付けが始まりました。出来上がりが楽しみです。