重要

5年生宿泊学習その2

2024年11月1日 09時00分

 5年生宿泊学習1日目午後の様子です。
 午後は、ニュースポーツのモルックとキンボールを楽しみました。人数の関係で2つに分かれての活動でした。初めて行う人がほとんどでしたが、説明を聞いて、しっかり楽しんでいました。
 ニュースポーツの後は、野外オリエンテーリングです。少年自然の家周辺のチェックポイントをまわり、そこにある記号を見つけます。時間内にすべての班がゴール地点に戻ってきましたが、活動班が一緒に行動できなかった班も多く、課題の見つかった活動になりました。
 オリエンテーリング後は、夕食をとり、1日の振り返りをした後、館内きもだめしを行いました。楽しみにしていた人もあれば、苦手な人もある活動ですが、それぞれが自分のがんばれる範囲でがんばった活動でした。

DSC02658 DSC02669

DSC02672 DSC02673

DSC02677 DSC02686

DSC02688 DSC02692

DSC02698 DSC02704

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/