5年生5時間目の様子(7/2)
2025年7月2日 14時00分 7月2日(水)の5時間目、5年生は1、2組は理科、3組は音楽の時間でした。5年生の理科は、植物の成長について学習しています。種が発芽するのに必要なものは何か、発芽した後、成長に必要なものは何か、実験等を行いながら、考えています。
3組の音楽では、合奏に取り組んでいました。今日は、フレーズを重ねていく合奏で、リコーダー、バスマスター、鉄琴、木琴、打楽器の順にフレーズを重ねていきました。楽器が増えると演奏の重みが増すのがよく分かり、「やってみた感想は?」と聞かれて、「楽しかった。」という声がすぐに上がっていました。