第2回校内授業研究会
2025年9月11日 17時15分 9月11日(木)の午後、第2回校内授業研究会を行いました。2年3組の算数の授業を公開していただき、授業づくりについて話し合ったり、指導いただいたりしました。
今日の授業は、「色紙を24枚持っています。昨日5枚、今日5枚使いました。今、何枚残っていますか。」という問題を、順番にひき算するのではなく、使った枚数をまとめてから考える時間でした。2年3組の子どもたちは、すごい集中力で授業に向かい、図をかいたり、言葉の説明を考えたり、ペアで意見交換したりして、一人で問題を解けるようにがんばっていました。
授業後の研究会では、島根大学の下村先生から指導助言をいただき、授業づくりについて学びを深めました。より子どもたちに「わかった、できた。」を感じてもらうための授業づくりにつなげていきたいと思います。