6年生の様子(10/28)
2025年10月29日 13時45分10月28日(火)、午後の6年生の様子です。
<1組> 社会
これまでの学習のまとめとして、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中から一人を選んで、その人の偉業を表彰する賞状を作っています。選んだ偉人が、どのようなことをした人なのかをしっかり調べて、それを文章にしていました。
<2組> 理科
前回行った実験の結果を振り返った後、次に行う実験について予想を行っていました。結果の予想に加えて、なぜそうなりそうかも考えます。
<3組> 外国語
「あこがれの人」を決め、その人の写真を見せながら、英語であこがれの人を紹介する活動を行っています。のぞいたときは、発表に向けた練習をしている時でした。