5・6年校内陸上記録会
2023年8月31日 10時17分8月31日(木)、少し日差しが和らいだ午前中に校内陸上記録会を行いました。9月末に行われる、郡小学校陸上大会の選手選考を兼ねて実施しましたが、各種目に全力で挑む児童の力強い姿が随所で見られました。
8月31日(木)、少し日差しが和らいだ午前中に校内陸上記録会を行いました。9月末に行われる、郡小学校陸上大会の選手選考を兼ねて実施しましたが、各種目に全力で挑む児童の力強い姿が随所で見られました。
8月29日(火)、校内をめぐるといくつかの学級で夏休みの自由研究や工作など、それぞれの児童の成果物の発表会を行っていました。
氷の溶け方の違いを比べたり、和紙づくり体験をまとめたり、ストローで作ったゴムでっぽうを披露したりと、個性が光る発表ばかりでした。みんなの作品がこの後展示されるので、楽しみです。
8月25日(金)、羽合小学校の2学期がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も羽合小学校教育推進のため、さらなるお力添えをよろしくお願いします。
まだまだ残暑厳しい中、元気に登校してきました。
教室、、、担任からのメッセージが子どもたちを迎えます。
始業式では、校長講話で「やりきる」ということを2学期頑張ってほしいと話がありました。
校舎増築工事も着々と進んでいます。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/