重要

 延期しておりました「令和7年度羽合小学校大運動会」は、本日、5月26日(月)に実施します。
 最高気温が20℃と、少し肌寒いようですので、応援席で着用する上着を持ってくるようにお願いします。

校庭開放

2020年3月24日 16時17分

校庭開放の継続について


羽合小学校 保護者の皆様へ

 明日から春休みになります。お子さまは、お元気過ごしておられますか。
 児童生徒の心身の健康維持のため、下記のとおり羽合小学校校庭の開放を継続します。

1 開放日
 3月25日~4月7日(火)
  ※土曜日、日曜日は除きます。
2 開放時間
 9時~16時
3 その他
 道具は各自が準備をしてください。
 学校内に入ることはできません。


 臨時休業は終わりましたが、引き続きコロナウイルス感染症感染拡大防止のため、各ご家庭において次のことに留意して生活してください。
① 感染しやすい環境(密閉空間、人混み、近距離での会話等)を避けること
② 手洗いや咳エチケットの徹底
③ 十分な睡眠、適度な運動、バランスの取れた食事


 

家庭訪問

2020年3月23日 12時30分
3月24日、25日に家庭訪問を行います。

以前よりお知らせしておりました家庭訪問を実施します。家庭連絡票や学習プリント、お便り等をお届けします。

1 期日及び訪問地域
    3月24日(火)
       宇野 橋津・赤池・上橋津 久留西 久留東 光吉
       中部 水下 はわい温泉 上浅津 下浅津 南谷
                 
    3月25日(水)
       田後南・北 東田後 高浜 西部 中央 東部 浜 新川

2 時 間  午後1時~午後4時30分

校庭の開放

2020年3月19日 13時56分

たくさんの子どもたちが利用しています。

 昨日から校庭を午前9時から午後4時まで子どもたちに開放しています。天気に恵まれた今日も子どもたちが大勢やってきて、遊具で遊んだりサッカーをしたりして、元気に体を動かしていました。来年度小学校1年生になるこども園の園児もやって来てにぎやかな校庭でした。
 校庭の開放は、3月23日、24日も行います。

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/