交通安全についての意識を高めました。
2019年4月12日 11時00分4月11日に交通安全教室を行いました。教室の中では、実際に6年生の児童が、横断歩道の渡り方や歩き方のモデルをしてくれました。良いところや悪いところをわかりやすく表現してくれたおかげで、全校で気をつけなければならないことを確認できました。最後は各町区で、学んだことを意識しながら集団下校しました。
まだまだ不慣れな1年生を班員みんなでサポートしつつ、班長さんにはしっかり連れてきて欲しいですね。また、全校児童が「安全に、元気に」登校できるよう職員一同、努めて参りたいと思います。地域の皆様も、登下校の姿を温かく見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。