バレーボール部

男子

2025.3.25更新

《スタッフ》 顧問:桑名圭司・岡垣祐二  コーチ:福田祐史  トレーナー:前田征士

《部員》主将:3年 御古大馳(東伯中出身) 副将:3年 渡辺洸夢(境港二中),富村 駿(箕蚊屋中出身)

    3年生9名・2年生9名・1年生   名 (2025年4月現在)合計18名

《コメント》

  2013年から更なる強化を進め着実に実力を伸ばしてきた男子バレーボール部。バレーボールが好きで楽しく厳しく本気で活動しています。強豪運動部が多数の鳥取中央育英高校。バレーボール部も学校の活性化を担うクラブへ。”バレーを通して人間的に成長し、幸せな人生を送る”を目的に克己の精神で活動。

 そして2017年、念願のインターハイ出場と春高バレー出場(※春高予選8連覇中)ビーチバレーにも力を入れおり、全日本Jr.や国民体育大会にも出場。2024年全日本Jr.2位、佐賀国スポ3位入賞。

 更なる成長を胸に育英運動部寮に入寮(県外生徒多数)して生活をしている部員や、熱い闘志を持ち高校からバレーを始め努力しユニフォームメンバー入りした選手もたくさんいます。

 中学生の皆さん。「覚悟」を持ち「厳しさの中」でしか達成できない自己成長

 どうせやるなら上(全国)で!!是非、私たちと一緒に貴重な高校生活で感動を!!

IMG_7004-2-300x200 2025.1月春高5

IMG_7681-300x200 2025春高バレー1

【戦歴】

2025.2月 中国新人バレーボール大会(広島市)5位

2025.1月 県新人戦 優勝(中国大会出場 広島)※2年連続6度目

2025.1月 春高バレー出場(東京)

     1回戦 2(27-25,22-25,26-24)1東京学館新潟

               2回戦 1(21-25,30-28,25-27)2慶応義塾(神奈川) 

2024.11月 春高バレー県予選 8連覇

2024.9月 国民スポーツ大会ビーチバレーボール(佐賀)小田井・徳山 天ペア 3位

2024.8月 全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権(大阪)小田井・徳山 天ペア 準優勝

2024.8月 全国高校総体(大分県中津市)予選突破、決勝トーナメント3回戦敗退 Best16

2024.7月 国民スポーツ大会ビーチバレー中国ブロック予選(島根県浜田市) 優勝(本大会9月佐賀県)

2024.7月 天皇杯鳥取県予選 優勝※初優勝(中国大会9月13,14日鳥取市)

2024.6月 高校ビーチバレー県予選 優勝 小田井・徳山 天 ※国スポ県代表,全日本Jr.(8月)県代表

2024.5月 県高校総体 優勝 ※2年連続5度目

2024.5月 中国高校バレー選手権 準優勝

2024.4月 中国高校バレー選手権県予選 優勝(中国大会出場 山口市) 

2024.2月 中国新人バレーボール大会(広島市)

2024.1月 県新人戦 優勝(中国大会出場 広島)※2大会ぶり5度目

2024.1月 春高バレー出場(東京) vs駒沢大高 

2023.11月 春高バレー県予選 7連覇 

2023.9月 国民体育大会ビーチバレーin鹿児島 Best32(2年 石原孝晟) 

2023.8月 全国高校総体(北海道旭川市) 予選突破、決勝トーナメント1回戦敗退

2023.5月 県高校総体 優勝 ※2年ぶり4度目

2023.5月 中国高校バレー選手権 3位

2023.4月 中国高校バレー選手権予選 優勝(中国大会出場 鳥取市)

2023.1月 県新人戦 2位(中国大会出場 広島)

2023.1月 春高バレー出場(東京) vs習志野 

2022.11月 春高バレー県予選 6連覇 

2022.9月 国民体育大会ビーチバレーin栃木 Best16(3年 森田飛琉,3年 森脇亜翠) 

2022.5月 県高校総体 2位

2022.4月 中国高校バレー選手権予選 優勝(中国大会出場 岡山市※中止)

2022.1月 県新人戦 予選グループ戦1位通過 ※2日目は中止

2022.1月 春高バレー出場(東京) vs仙台商業 

2021.11月 春高バレー県予選 5連覇 

2021.8月 全国高校総体(石川) 予選突破、決勝トーナメント1回戦突破、2回戦敗退

2021.6月 県高校総体 優勝 ※2年ぶり3度目

2021.4月 中国高校バレー選手権予選 優勝(中国大会出場 山口市※中止)

2021.1月 県新人戦 優勝 ※2年連続4度目 (中国大会出場 広島)

2021.1月 春高バレー出場(東京) vs恵庭南 

2021.11月 春高バレー県予選 4連覇

2020.1月 県新人戦 優勝 ※2年ぶり3度目 (中国大会出場 広島)

2020.1月 春高バレー出場(東京) vs愛工大名電

2019.11月 春高バレー県予選 3連覇

2019.5月 県高校総体 3位

2019.4月 中国高校バレー選手権県予選 3位(中国大会出場 松江市)

2019.1月 春高バレー出場(東京) vs佐賀学園

2018.11月 春高バレー県予選 2連覇

2018.7月 全国高校総体(三重) 予選突破、決勝トーナメント2回戦敗退

2018.5月 県高校総体 2連覇

2018.5月 中国高校バレー選手権 出場(鳥取市)

2018.4月 中国高校バレー選手権県予選 2連覇(中国大会出場 鳥取市)

2018.1月 県新人戦 2連覇(中国大会出場 広島)

2018.1月 春高バレー(東京) 初出場 vs石川県工

2017.11月 春高バレー県予選 初優勝

2017.7月 全国高校総体(山形) 予選グループ戦敗退

2017.5月 県高校総体 初優勝

2017.1月 県新人戦 初優勝(中国大会出場 広島)

2016.11月 春高バレー県予選 準優勝

2016.8月 全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権(大阪)3位土井・秋鹿ペア

2016.5月 県高校総体 準優勝

2016.1月 県新人戦 4位(中国大会初出場 広島)

女子

2024.7.4更新

《スタッフ》 顧問・監督:岩崎 雅崇 コーチ:荒木 琴美

《部員数》3年生5名・2年生3名・1年生6名・マネージャー0名(2024年5月現在)合計14名

《コメント》  

バレーを思いっきりできる環境の中、のびのびと楽しみながら中国大会出場を目指し、日々練習に取り組んでいます。

育英バレー部伝統の「粘ってつなぐバレー」を一人ひとりが意識し、「強い」チームになるべく努力しています。

中学生のみなさん!一緒に育英で新しい歴史をを作りましょう☆

IMG_2908-1-300x224  IMG_2896-300x200

《近年の主な成績》

2024年 5月 県総体 2回戦敗退  

2024年 4月 中国高校選手権県予選 1回戦敗退

2024年 1月 県新人戦 予選G敗退

2023年11月  春高バレー県予選 初戦敗退

2023年 5月 県総体 Best8

2023年 4月 中国高校選手権県予選 Best16

2023年 1月 県新人戦 予選G敗退

2022年11月 春高バレー県予選 1回戦敗退 

2022年 5月 県総体 2回戦敗退

2022年 4月 中国高校選手権県予選 Best8

2022年 1月 県新人戦 Best8

2021年12月 中部新人戦 準優勝

2021年11月 春高バレー県予選 2回戦敗退 

2021年 6月 県総体 2回戦敗退

2021年 4月 中国高校選手権県予選 予選G敗退