姿勢よく漢字練習

2023年1月16日 12時30分

東雲3組の2年生がよい姿勢で漢字練習に取り組んでいました。

2年生の新出漢字は160字です。漢字ドリル等を使って、「漢字を覚えるのと同時に、たくさんの言葉の意味を学んでいます。

東雲3

1年生がタブレット端末でスクリーンショットを使って

2023年1月16日 12時22分

 1年生がタブレット端末を使って、スクリーンショットやトリミングの方法を教えてもらい、自分で撮った写真の一部をヒントに「これは何ですかクイズ」ができるように学習していました。子供たちの覚えの早さに驚きです。

1年スクショ

1年生 でこぼこ はっけん!

2023年1月13日 13時56分

1年生の図工の様子です。

教室の壁など身の回りのでこぼこに紙をあて、色鉛筆でこすると…

いろいろな模様が浮かび上がります!

でこぼこを探したり色を組み合わせたりしながら活動を楽しんでいました。

図1

図2

2年生 うさぎのように飛躍の1年へ!

2023年1月12日 15時41分

2年生の体育では跳び箱を使った運動遊びを学習しています。

今日は2年生全員が跳び箱4段を跳ぶことができました!

(うさぎ年にちなんで)うさぎのように飛躍の1年になりますように!

図2

図3

5年生 ミシンに挑戦!

2023年1月12日 15時24分

5年は家庭科でミシンの使い方を学習します。

今日は布の種類や性質、縫い方などを身に着けている洋服などで調べました。

次回からはいよいよミシンに挑戦です!

図1

エンジョイ集会オーディション 最終日!

2023年1月12日 08時33分

エンジョイ集会オーディション最終日の今日は5組が登場しました!

①うらしまみそだんご(3年生)

劇とダンスを披露しました!

チンアナゴのダンス、クセになりそう…!

うらしまみそだんご

図1

②もも3兄弟(3年生)

おに退治ならぬ、〇〇退治…!?

もも3兄弟

図2

③シン・おもダン(3年生)

昨年度6年生賞を受賞した「おもダン」がパワーアップして帰ってきました!

シン・おもダン

図3

④ダジャレ日本代表(6年生)

ダジャレを披露するたびに「おお~~!!」と歓声が上がっていました!

ダジャレ日本代表

IMG_0030

⑤スーパーヒーロー野菜仮面(東雲)

映像での審査になりましたが、月光仮面の歌に合わせてダンスを踊りました!

スーパーヒーロー野菜仮面

合格発表は来週16日(月)です!

第3学期がスタートしました!

2023年1月10日 16時40分

3学期がスタートしました!

本日、オンラインで始業式を行いました。

まず、県ジュニア美術展の表彰を行いました。

図1

表彰に続いて、各学年の代表児童が3学期がんばることを発表しました。

図2

最後に、校長先生のお話を聞きました。

今年の干支はうさぎです。

うさぎ年は、うさぎが飛び跳ねる姿から「飛躍・向上」の年と言われます。新しいことにチャレンジするのに最適な年だそうです。

夢や目標をもち、チャレンジしましょう!

とお話しされました。

P1060247

3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!

2023年1月10日 08時43分

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速、グランマの会の皆様が玄関飾りを新年バージョンにしてくださいました。

いつもありがとうございます!

IMG_9539

2学期も終業式を迎えました。

2022年12月23日 10時29分

あっという間に過ぎたように感じていますが、子供たちは2学期にも本当に多く体験・学びを積み重ねて、確かな成長につなげています。終業式では、9月からの写真を見ながら、自分たちの成長を確かめました。

はじめに、表彰をしました。新聞報道されているものもありますが、各種コンクール等で子供たちが優れた力を発揮してくれています。

表彰

表彰に続いて、2学期がんばったことを学年代表の6名が発表してくれました。高学年になると、凡事徹底(当たり前のことを続けること:名札を、あいさつ、黙働、立腰など)の大切さを自覚して、意識的に努力しているのに感心しました。

2学期がんばったこと

最後に、冬休みにきまりよく安全に過ごしてくれるように、先生方からいくつかお願いをして終業式を終えました。 はなし

春1年生を迎える準備は5年生

2022年12月22日 14時33分

5年生は保育所の年長さんと一緒にチューリップの球根を植える予定でしたが、感染予防のために中止。そこで5年生の子供たちが保育所の年長さんの分も一緒に植え付けてくれました。

来年は皆さんが6年生のお兄さんお姉さん。春にはチューリップが花開いてくれることでしょう。楽しみですね。

5年