重要なお知らせ

◇2学期始まりの暑さ対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

JAXA宇宙飛行士によるオンライン授業

2023年10月4日 14時05分

 県の取組である「JAXA宇宙飛行士によるオンライン授業」に、4年生以上が参加しました。大西宇宙飛行士さんが、宇宙飛行士になろうと思ったきっかけや、実際の訓練、宇宙から見えた地球のこと等、映像を見ながらお話をしてくださいました。「頭に血がのぼらないのかな」「宇宙のにおいは?」等、参加した各小学校からの質問がありました。本校の6年児童もしっかりと質問し、丁寧に答えてもらっていました。宇宙飛行士さんとつながりながらの授業、貴重な時間でした。

IMG_2860

IMG_2865

IMG_2867

IMG_2874

IMG_2879

色をかさねて

2023年10月2日 12時31分

 2年生が、色セロファンを使って、いろいろな色を見つけていました。3,4枚セロファンを重ねている子供が、「重ねて見てみると、夜が見えるよ」と教えてくれました。なるほど!次の時間は、色と形を組み合わせて楽しむようです。

IMG_2832

IMG_2837

IMG_2846

IMG_2852

IMG_2853

書写 はらい

2023年9月29日 10時44分

 筆を持ち、「人」という字を練習している3年生。右はらいと左はらいに気を付けながら、ゆっくりとした筆遣いで書いていました。スーと力を抜きながら、筆の穂先が離れるまで集中していました。

IMG_2819

IMG_2821

IMG_2825

IMG_2830

IMG_2831

人権擁護委員さんと学習

2023年9月28日 12時50分

 5年生が、人権擁護委員さんと一緒に、人権についての学習をしました。SNSの利用についての資料を用いて、友達の心を傷つける行為をしないことや自分ならどう行動するかなどについて考えました。その後、人権擁護委員さんのお話を聞き、困ったときの相談窓口などについても教えていただきました。

IMG_2807

IMG_2809

IMG_2810

IMG_2814

IMG_2816

IMG_2817

とっとりの芸術宅配便

2023年9月27日 12時56分

 今年度は、「本物に学ぶ」ことを大事に取り組んでいます。「八東小プロジェクト∞(エイト)」と名付け、第1弾として「とっとりの芸術宅配便」を昨日実施。鳥取県にゆかりのあるアーティスト、ソプラノの佐々木まゆみ様、ピアノの新田恵理子様にお越しいただき、音楽の世界を楽しみました。本当は、みんなで歌いたいところでしたが、今回は歌声を聞いたり、リズムに合わせて動いたりして活動しました。オペラのストーリーに合わせた先生方の熱演も光りました。

DSC02824

芸術1 (1)

芸術1 (2)

芸術1 (3)

芸術1 (4)

芸術1 (5)