運動会

2025年5月26日 17時43分

2度延期の運動会でしたが、東っ子は最後までがんばる心で取り組みました。

IMG_7605

IMG_7623

IMG_7609

IMG_7647

IMG_7636

IMG_7663

IMG_7629

IMG_5154

IMG_7640

IMG_5209

IMG_5160

IMG_5162

IMG_5234

PTA保健体育部のみなさまには、早くからの駐車場係や最後のテントの片付けに力をかしていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。そして、延期をするにあたり、多くのみなさまにご理解とご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

運動会を延期します

2025年5月24日 05時48分

本日(5月24日)の運動会は、天候不良のため、26日(月)に延期いたします。

プール掃除

2025年5月22日 13時58分

1・2・3年生が、プールの側溝掃除をしました。

IMG_5040

IMG_5041

IMG_5047

IMG_5048

IMG_5051

IMG_5052

本校のプールは山のすぐそばにあるため、木の葉がたくさん落ちてきます。葉っぱを取り除いた後たわしで力一杯こすりました。力を合わせて時間いっぱい一生懸命掃除をしたのでとてもきれいになりました。天候不良のため4・5・6年生のプールの中の掃除は、来週に延期しました。

ミニトマトの苗を植えました

2025年5月20日 14時45分

2年生がミニトマトの苗を植えました。

IMG_4999

IMG_3048

IMG_3052

IMG_3054

IMG_3061

IMG_3059

野菜を育てるといろいろな気づきがあります。毎日いただいている食事のありがたさも分かります。これからのトマトの生長が楽しみですね。

運動会は延期になりましたが

2025年5月19日 14時29分

運動会が延期になりいろいろな気持ちで登校をしたと思いますが、各学年の学習に一生懸命取り組みました。

IMG_5000

IMG_5001

IMG_5004

IMG_5006

IMG_5017

IMG_5019

IMG_5022

色別テントに掲げる予定のめあてが書かれた用紙は、玄関ホールの上からみんなを見守り24日の出番を待っています。

運動会を延期します。

2025年5月17日 07時20分

本日(5月17日)の運動会は、強風、雷注意報等、天候不良のため、24日(土)に延期します。

・本日17日(土)と18日(日)は通常の休みとし、19日(月)が登校日となります。

おどりゃんせ 東っ子

2025年5月14日 12時35分

1・2・3年生は、しゃんしゃんシャングリラの曲に合わせてダンスをします。今日は、運動会前最後の練習でした。

IMG_4963

IMG_4964

IMG_4968

IMG_4973

IMG_4988

IMG_4993

IMG_4975

IMG_4991

IMG_4995

4月には、3年生がリーダーとして1年生に踊り方を伝え、1年生も2年生3年生と同じようにかっこよく踊ることができるようになりました。元気なかけ声、駆け足での移動、笑顔で自信に満ちたダンスは「がんばる心で 優勝だ!」のスローガンがみんなのものになっていると感じました。

運動会に向けて

2025年5月12日 13時51分

17日の運動会に向けて、先週までは色別のめあてを決めたり各自が意気込みを書いたりして気持ちを高めました。今日からいよいよ全校での練習が始まりました。

IMG_4892

IMG_4894

IMG_4897

IMG_4902

IMG_4905

IMG_4907

運動会のはじめの体操は「東っ子ストレッチ」です。毎月17日を柔軟の日と決めて学校でも取り組んでいますので、片足を上げてのストレッチもとても上手にできるようになりました。

運動会のめあて

2025年5月1日 13時37分

5月17日の運動会に向けて、各学年の練習が始まっています。今日は、なかよし班色別でのめあてを決める日でした。

IMG_4876

IMG_4878

IMG_4879

IMG_4880

IMG_4883

IMG_4886

IMG_4887

IMG_4889

運動会のテーマは「がんばる心で 優勝だ!」です。運動会までの約2週間、がんばる心で練習や準備に取り組みます。

最高のチームワーク

2025年4月24日 11時37分

6年生は体育の時間、27人全員で「人間いす」という技に挑戦しました。

IMG_6458

IMG_6466

IMG_6474

何回か失敗しましたが、失敗するごとに距離の取り方や座り方を改善し、最後には見事に成功させ歓声を上げて喜びました。