クラブ活動の様子

2023年1月23日 15時48分

今日はクラブ活動がありました。

こちらは理科実験クラブ。

エナメル線と磁石と電池を使ってコイルモーターを作っていました。

回すのにコツが必要のようです。

図1

こちらは生け花クラブ。

奥本先生のご指導のもと、丁寧にお花を生けています。

今日のお花は四方竹、スイートピー、黄小菊です。

図2

こちらは小物クラブ。牛乳パックを使って小物入れを作っています。

図3

こちらはインドアホッケークラブ。

チームに分かれてゲームをしていました。

図4

6年生 スキー教室の様子

2023年1月23日 09時17分

6年生のスキー教室の様子です!

みんな上達が早い!

5年生の時のスキー教室の経験がしっかり活きていました!

図1

図2

図3

5年生 スキー教室の様子

2023年1月20日 08時33分

5年生のスキー教室の様子です!

雪もたくさんあり、天候にも恵まれました^^

図1

図3

図2

図4

3年生 消防署見学で学んだことを新聞にしました!

2023年1月19日 10時31分

3年生は先日、社会科の学習で八頭消防署を見学に行きました。

その時学んだことを新聞にまとめ、今日は新聞を読みあい感想を付箋に書いて交換していました。

図1

5年生 スキー教室へ出発!

2023年1月19日 09時19分

今日は5年生のスキー教室です!

全員元気に出発しました!

楽しんできてください!♪

P1060254

いってらっしゃい!

P1060262

5年生 はじめてのミシン!

2023年1月18日 14時35分

5年生が家庭科の学習でミシンの使い方を学びました。

今日はミシンで試し縫いをしました。

糸をセットし、おそるおそるミシンのスイッチを押していました。

図2

図3

図4

1年生 保健指導の様子

2023年1月18日 14時26分

1年生が養護教諭から、手洗いについてお話をききました。

手洗いのうたにあわせて6つの手洗いポーズを覚えました!

図1

5年生 係活動の様子

2023年1月17日 12時39分

1校時、職員室に5年生がやってきて、「画用紙くださ~い!」とのこと。

どんな活動をしているのか教室を覗いてみると、

係活動に熱心に取り組んでいました。

おいわい係やイラスト係、マジック係やなぞなぞ係、

カウントダウン係までありました!

熱心に工作したり絵をかいたりしていました♪

図1

エンジョイ集会 出場者を紹介します!

2023年1月16日 13時50分

今年は30組の応募の中からオーディションを勝ち抜いた15組の子どもたちが、それぞれの特技を披露します!

【出場者】

(第1部)

オープニング 平安

平安

①カラフル

カラフル

②スマイルリク絵スト&ココナッツチンパンジー

スマイルリク絵スト

ココナッツチンパンジー

③まちがいさがしーズ

まちがいさがしーズ

④もも3兄弟

もも3兄弟

⑤SNOWMANメドレー

(シックスグループ&スノDAN)

シックスガールズ

スノDAN

⑥だじゃれ日本代表

ダジャレ日本代表

⑦中私都きりん獅子クラブ

中私都きりん獅子クラブ

(第2部)

⑧わくわく四人組

わくわく四人組

⑨こおげにっぽんだいひょう

こおげにっぽんだいひょう

⑩チェリーブロッサム

チェリーブロッサム

⑪ミートソース

ミートソース

⑫RAINBOW

RAINBOW

⑬シン・おもダン

シン・おもダン

⑭ミートボール

ミートボール

今年は保護者の皆様にもぜひ見に来ていただきたいと思っています。

詳しい日程につきましては、本日子どもたちが作成したおたよりを持ち帰っていますのでご覧いただけたらと思います。

たくさんのご参観お待ちしています!

一緒に盛り上がりましょう!

エンジョイ集会 合格発表 !!!

2023年1月16日 13時24分

今日は待ちに待ったエンジョイ集会の合格発表が行われました!

IMG_0093

まだかまだかと発表を見守ります。

図2

いよいよ発表です…!!

IMG_0099

IMG_0100

あったー!!!

IMG_0106

やったー!!!

IMG_0109

IMG_0110

IMG_0111

抱き合って喜ぶ子供たちもいました。

IMG_0103

合格者のみなさん、合格おめでとうございます!

本番に向けて練習に力が入りますね♬

残念ながら出場が叶わなかった人も、当日はみんなでエンジョイ集会を盛り上げましょう!