校内オリエンテーション

毎年入学式が終わると、新入生全員がオリエンテーションを行います。このオリエンテーションでは国数英の予習の方法と授業の進め方を実際に体験し、東高での学校生活についての話を聞きますが、何と言っても一番の狙いは、東高という新しい環境に慣れ、新しい仲間を作ることです。一緒に活動しLHR活動を行う中で、少しずつ人間関係の輪が広がっていくのがよく分かります。最初は不安そうな新入生も終わる頃には、笑顔で少し高校生らしく見えてくる、東高春の恒例行事となっています。

2025年度 第1学年次生 校内オリエンテーション 閉校

2025年4月18日 15時05分

4月10日(木)から始まったオリエンテーションの最終日を迎えました。

様々なオリエンテーションを通して、倉吉東高生として高校生活を送る準備が整いました。

「あたりまえ」をあたりまえと思わない毎日を。

さぁ、充実したスクールライフを始めましょう!

IMG_9733

副校長先生 閉校のあいさつ

IMG_9726

分掌オリエンテーション

IMG_3906

学年レクリエーション

IMG_3705

学年主任 「今年の学年目標は『時を守り、場を清め、礼を正す』(教育学者 森 信三)です」