育友会評議員会・会員研修会を行いました
2011年2月20日 00時00分 2月19日(土)、倉吉体育文化会館にて、育友会評議員会・会員研修会を行いました。評議員会では、育友会会計補正予算や来年度の活動方針等に関する審議・承認が行われました。その後の評議員会では、まず名越校長と寺坂会長より専攻科廃止に至った経緯についての説明がありました。その後、牧教頭より「保護者の皆様にお伝えしたいこと~学力の現状と、東高の指導体制~」と題しての講演会を行いました。少子化の影響で東高が年々「入りやすい」学校になっているにもかかわらず、進学実績が毎年伸びている理由を、全国の「学力」分析と本校の教育活動を通じて説明いたしました。今回の研修会には165名の保護者の皆様にご参加いただき、会場がほぼ満員となる盛会となりました。今後とも本校の教育活動に対するご理解とご協力を、よろしくお願い致します。
.
寺坂和利育友会会長の挨拶 | 名越校長による専攻科廃止に至る経緯の説明 | |
牧教頭による講演会の様子 | 会場の様子 |