育友会

IMG_9717

                        ごあいさつ

                                           育友会会長 大西慶祐

 令和7年度育友会活動が始まりました!本年度も、益々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
 

大人(おせ)の一言の講師が決定しました

2015年5月14日 20時23分

 5月16日(土)の育友会総会に先立って行う、「大人(おせ)の一言」の講師と演題が以下のとおり決定しました。当日は12時50分~1時20分まで各クラスでミニ講演会を行い、1時30分より総会を行います。ぜひ御参観くださいますよう、ご案内いたします。
    
クラス  講演者(敬称略)         演 題 
1-1 上山  千晶   空手スポーツ少年団の活動を通じて
1-2 竹歳 真一  志ありき心のバトン微積分
1-3 井上  英之   天職とは?Part2
1-4 衣笠  優子   ホストファミリー
1-5  新 勝彦    ホエホエ隊(おやじの会)の活動を通じて(地学室にて実施)  
2-1 加藤 一     あなたの人生が世界一の物語でありますように
2-2 前畑 裕志    夢をあきらめないで REBORN ~あの時〇〇しておけばよかった~
2-3 入澤 孝好    姿勢を科学する 
2-4 青木  勇嗣     私と演劇
2-5 谷本  寛幸     家族に支えられ「仕事と地域活動」の両立
3-1  小谷 敦子   音楽を通じて得たもの ~今をよりよく生きる~(音楽室にて実施)
3-2 興治 英夫    地方創生 ~みなさんに期待すること~
3-3 牧田 妃佐子  うまれてきてくれて、ありがとう
3-4 名越 宗弘    倉吉の活性化と地方創生元年
3-5 仲田   優子    裁判員になって、そして考えたこと