育友会

IMG_9717

                        ごあいさつ

                                           育友会会長 大西慶祐

 令和7年度育友会活動が始まりました!本年度も、益々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
 

育友会:健全育成委員会 街頭指導(報告)

2023年10月16日 16時14分

先に予定していたとおり、健全育成委員会では、「全国交通安全運動」と「高校生さわやかマナーアップ運動」の期間に合わせて、9/21,22,25,27,29日に『学校周辺で街頭指導(挨拶運動)』を行いました。

朝の「いってきます」「いってらっしゃい」の挨拶の後、子ども達がどのように登校しているのかが見れた、よい機会となりました。

期間中は、上灘地区の民生委員さんや先生、生徒会執行部の生徒さんにもご協力をいただき、一緒に挨拶や声かけをしました。朝のお忙しい時間にありがとうございました。

活動後の委員の感想では、「ヘルメットの着用率は高いがあご紐を着けていない生徒が数名いた」、「挨拶を返してくれたり自発的に挨拶をしてくれて良かった」などでした。また、車送迎の降車場所の問題は引き続き声かけが必要ですが、委員から改善案が出るなど、今後の活動に役立つ内容もありました。

あいにくの雨で中止になった日もありましたが、地域の方や学校、保護者と繋がり、さわやかな挨拶を交わし気持ちの良い朝のスタートが切れた期間となりました。

今後も地域全体で子ども達を見守っていきたいと思います。

「おはよう」から「おやすみ」まで、親子で挨拶を交わし心も通わせ、これからも、さわやかな倉東生であって欲しいです。

1697432655187

1697432644957

PXL_20230926_230412945

PXL_20230926_230448541