育友会

IMG_9717

                        ごあいさつ

                                           育友会会長 大西慶祐

 令和7年度育友会活動が始まりました!本年度も、益々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 
◎育友会ブログは令和5年度をもって終了しました
 

育友会:あいさつ運動(最終日)

2024年9月27日 15時11分

「秋の全国交通安全運動」期間に併せて、24日から始まりました「高校生あいさつ・交通マナー運動」が本日最終日となりました。

残暑も少し和らぎ、お天気に恵まれた4日間でしたが、上灘民生委員の皆さま、青少年育成協議会の皆さま、社会福祉協議会の皆さま、地域交通安全活動推進委員の皆さま、健全育成委員の皆さまに早朝からのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

地域の皆さまのご協力は、私たち保護者にとって、とても心強いことですし、子ども達も「おはよう」と挨拶を交わすことで、自分達が見守ってもらえているという安心感を感じられたと思います。毎日参加してくださった地域の方からも、初日より日を追う毎に、あいさつもヘルメット着用率もよくなってきたというお声がありました。

改善すべき点もありますが、声掛けを継続することが大事と感じました。

今後も、このような活動を通じて、学校、家庭、地域と一体になって、子ども達を見守っていけたらと思います!

IMG_3371

unnamed (1)

unnamed