くらようダイアリー

全体授業研究会

2016年9月28日 17時42分

「キャリア発達を支援する確かな授業づくり」と題して、今年度第1回全体授業研究会が行われました。
研究会は、A部門分科会と中学部分科会に分かれて行われました。
その中でA部門分科会では、研究授業のビデオを視聴して振り返り、「より適切な実態を把握するために」と題してグループに分かれて分科会が行われました。
最後に、年間を通して何回も来ていただいている鳥取県特別支援教育課の野口明紀先生に指導助言をしていただきました。
より適切な実態把握をして、卒業までに何を身につけるのかカリキュラムマネージメントを意識して次の実践に生かしていきたいと思います。
授業研究会 授業研究会
授業研究会 授業研究会