JR境線の事故による列車の遅れについて
2019年6月7日 15時44分 本日昼過ぎに起きたJR境線の列車事故により運休しています。運行再開
時刻が上り17:30境港発と連絡がありました。列車通学生徒の帰宅時間
が遅れます。生徒には保護者に必ず連絡するように伝えています。
本日昼過ぎに起きたJR境線の列車事故により運休しています。運行再開
時刻が上り17:30境港発と連絡がありました。列車通学生徒の帰宅時間
が遅れます。生徒には保護者に必ず連絡するように伝えています。
5月28日(火)、29日(水)は県高校総体及び県高校総合文化祭の振替のため休業日です。
5月25日(土)から5月27日(月)まで県内各会場で開催されます。
期間中は気温の上昇が予想されます。選手の皆さんは、熱中症に注意され、最悪に備え最善を尽し、万全の体調で競技に集中してください。
=注意=
土・日のJRダイヤは、休日ダイヤです。大会に出場しない生徒は、間違いがないように登校してください。
5月15日(水)から5月17日(金)まで1学期中間考査です。
3日間ですので、午後も考査がある日があります。昼食の準備をしてください。
○学校公開日 (9:35~13:45)各教室
(12:25~12:55は昼休憩)
○PTA総会 (14:00~15:00)会議室
○3学年 進路説明会(15:15~16:15)会議室
○1・2学年 学級懇談会(15:15~16:15)各教室
○福祉科 なかよしフェスティバル(10:00~15:00)
さかいこうほうえん ナマステホール
=注意=
JRダイヤは、休日ダイヤです。間違いがないように登校してください。
=お願い=
当日は中国高等学校ハンドボール選手権大会が本校の大体育館で行われます。ハンドボール応援についての駐車場は、グラウンド西側から入って駐車してください。
当日は雨が予想されます。遠足と授業の両方の準備をして登校して下さい。
始業時の状況を見て判断します。なお、雨の場合は遠足は中止します。
平成31年3月23日から平成31年4月7日まで春季休業です。
平成31年4月8日に新年度の始業式、入学式を行います。
平成31年3月6日(水)、7日(木)に平成31年度
鳥取県立高等学校入学者選抜検査を行います。
このため、3月6日(水)から3月14日(木)まで
授業はありません。
平成31年3月1日(金)午前10時から
卒業式を挙行します。
平成31年2月22日(金)から
平成31年2月27日(水)まで
学年末考査があります。
学年最後の考査となりますので、
計画的に準備してください。
平成31年2月1日(金)から2月27日(木)
まで3年生は自由登校期間です。
各自、目標を持って有意義な期間としてくだ
さい。
なお、平成31年2月28日(金)は卒業式の
予行練習等を行いますので、通常の時間までに
登校してください。
平成31年1月24日(木)から1月29日(火)まで
3年生学年末考査を行います。
平成31年1月8日(火)
第3学期始業式を行いました。
本日、第2学期の終業式を行いました。
第3学期始業式は平成31年1月8日(火)
です。