実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

航海実習のようす

2017年11月7日 11時30分
2年生

11月6日(月)のようす
風:西2 天気:晴れ 気圧:1016.8 気温:15.5 水温:13.3 波:
    昨晩から小樽沖に錨泊、夜明けと共にプロムナードデッキに上がり、眼前に広がる小樽の街並みに目を向ける者は僅かですが、抜群のロケーションの中で体操を行いました。着込んでいったので、さほど寒くはありませんが、正面に見える山頂には雪がうっすら積もっています。本日は、朝食後にいよいよ小樽港に入港します。船酔いから解放され、班別研修として3日ぶりの上陸、しかも北海道です。多くの実習生は初めて訪れる地です。どこを巡るのかと思っていましたが、近くにショッピングモールがあり、ほとんどはそこで買い物をしたり歩いたり、リフレッシュをしてきたとのことでした。明日の班別研修で何をするのか聞くと、「海鮮丼を食べに行く」や「大型雑貨店に行く」という声が多いので、観光名所にも行くように伝えたいと思います。
 午前9時に小樽港に入港し、10時から舷門当直を2人体制の1時間交代で行いました。舷門(船の出入り口)に立ち、乗船、下船の記録を付けたり、巡検をしたりという寄港時の当直を体験しました。明日も同じように、午前中は学習あるいは機関実習を行い、午後から舷門当直と併行して、班別研修となります。
 
小樽沖にて、朝の体操です
  
小樽入港スタンバイ!      訪船前にきれいにします
 
舷門当直            北海道に上陸しました!