実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

11月8日のようす

2017年11月9日 10時19分
2年生

11月8日(火)小樽港寄港中 
風:南東2 天気:晴れ 気圧:1016.9 気温:15.2 水温:14.0 波:
 小樽3日目です。朝の体操後に、昨日の2倍の距離を走りました。ゆっくりマイペースで走る実習生や、競い合って息切れするほど全力で走り抜ける実習生もいました。午後8時過ぎにおたる水族館に行くため、バス停まで30分歩きました。道中、降雨に見舞われましたが、10時過ぎに水族館に到着し、2時間見学しました。北海道ならではのサケ科魚類やカレイの種類の豊富さ、希少なクリオネなどを写真に収めながら、楽しんでいました。特に、小さくてかわいいフウセンウオが人気を集め、トドやセイウチの海獣類は親しみを込めて「おじさん」という愛称がつけられ、みんなから可愛がられていました。午後からは班別研修です。北海道名物を食べたり、お土産を買ったりしていました。明日は、午後3時に小樽港を出港し、クロマグロ漁で有名な津軽海峡を通過します。低気圧の影響によって、かなり揺れると思います。船酔いを心配している実習がちらほらいますが、不安が少しでも和らぐように話をしています。

集合写真
 
マスコットキャラクタ‐ペン太くんと♪     小樽運河にて
 
歩き疲れてお腹がペコペコです。