令和3年第5次航海 第21日
2021年11月8日 11時26分
11月5日(金)正午位置 N37°-26.2′ E136°-45.4′
日本海は良い凪です。船の揺れもほとんど気にならないレベルです。朝の体操をしていると左舷側に大きな島が見えていました。それは1学期の国内長期航海で寄港した佐渡島でした。思えば2回の長期航海で国内の色々な所へ行き、色々な経験をしてきました。外出自粛が続いていたコロナ禍の中、このような多くの経験を積むことができたことに心から感謝したいと思います。昨年度の航海実習は無寄港の短期航海を行うのが精一杯だったのに比べると、比較にならない程の充実ぶりだと感じます。船内では昨日に引き続き、スプライス実習と結索実習を実施しました。どの生徒も一生懸命練習していたので全員合格も夢ではないかもしれません。また、夕食のステーキは柔らかくて旨みがあって本当に美味しかったです。美味しい肉を仕入れてくださった司厨部の船員さんには本当に感謝したいです。
朝の体操
機関当直引継
スプライス実習
シングルシードベンド
エイトノット
夕食のおいしいステーキ