後期球技大会 2015年12月4日 18時51分 行事報告 12月4日(金) 後期球技大会が行われました。雨のため、野外種目は室内種目に変更になりましたが、元気あふれるプレーが数多く飛び出し、会場を沸かせました。 続きを読む バスケットは初戦からエキサイティングな試合が続き、応援席からも大きな歓声が沸き起こりました。ドッジボールでは、速球を得意とするチームと、機動力を活かしたチームの対戦が見どころとなりました。バレーボールでは、各クラスのチームワークが試されました。PK戦では、狙ったところに正確にキックする力と、相手の動きを読む駆け引きが見どころとなりました。ゴールするたび、またキーパーがセーブするたびに大きな歓声が上がりました。バレーボール(エキシビジョンで教員チームと対戦)バスケット決勝戦の様子です。外の強風や雨にも負けず、会場内は熱気に包まれました。競技への闘志が光る汗となって、生徒を輝かせていたと思います。総合成績優勝 W3 K3 (240点)準優勝 W2 O3 O1 (160点)という結果になりました。期末テストが終わり、生徒はスッキリした気持ちで球技大会に臨んでいたと思います。2学期もあと少しで終わります。3学期を気持ちよく迎えるために、もう一度気持ちを引き締め、授業や学校での活動に全力で取り組んでほしいと思います。ラストスパートの気持ちで、残りの学校生活を充実したものにしていきましょう!! 閉じる いいね 8