主権者教育(選挙権18歳) 2015年12月9日 11時37分 行事報告 本日2、3年生を対象に、選挙権が18歳に引き下げられるのを機に、鳥取県選挙管理委員会による「選挙出前講座」がありました。 続きを読む 講師の方に来校いただき、概要の説明続いて、選挙における投票の方法を学ぶため、模擬投票を生徒代表が体験しました。投票1番乗りの人は、投票箱の中を確認するそうです。知らない人が多かったです。続いて各クラスの代表が、第47回衆議院比例代表選挙(中国選挙区) (平成26年12月14日執行)を題材に投票を体験。自分が選んだ政党に「1票」を入れていきました。 閉じる いいね 6