福祉科であがりみち保育園との交流がありました
2024年11月8日 13時29分11月8日(金)福祉科3年生のレクリエーション実習の授業で、あがりみち保育園との交流がありました。本日は、校内クイズラリーを行いました。本校の専門科(海洋科、食品・ビジネス科、機械科、電気電子科、福祉科)と図書室、ボクシング場、弓道場をグループで回りそれぞれのところでクイズをして探検しました。生徒たちは、事前に各科の職員と話し合い問題を手作りして各場所に掲示しました。
はじめにチームに分かれてチーム名を決めました
お兄さん、お姉さんと手をつないでクイズラリーにスタート
図書室クイズ:図書室の本は何冊あるでしょうか?など
機械科クイズ:どれがいちばん軽いか?など
電気電子科クイズ:はさみは電気が通るか?
電気電子科クイズ:鉛筆は電気が通るか?など
答えを聞いて歓声が上がっていました。
食品・ビジネス科クイズ:サケの卵はどれか?など
最後にグループごとに答えを出して答え合わせをしました。
生徒たちは「楽しかった。」「子供たちから元気をもらった」と感想を言っていました。
あがりみち保育園のみなさんありがとうございました。また探検に来てください。