実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

オーストラリア航海の様子

2016年10月17日 12時40分
2年生 10月16(日) 実習2日目 10:45境港出港  正午位置 【美保湾】
風:南南東3  天気:曇り  気圧:1020.0ヘクトパスカル  気温:22.7度  水温:21.6度

薄暗く少し肌寒い朝のなか、乗船実習2日目はスタートしました。岸壁で軽く体操をした後にランニングを終える頃には朝日が顔を出していました。今日境港を出港したら次に大地を踏みしめるのは、オーストラリアになります。生徒たちもそのことを知ってか知らずか一生懸命に全力疾走している者も少なくありませんでした。朝食を終え食材の積込みを行いました。やはり36日分の食糧ですから大量です。生徒たちはタラップから船内の保存庫までならびバケツリレーの要領で食材を運搬します。皆運ばれてくる食材名を伝言ゲームのように次の者へと伝えながら活気に満ちた作業となりました。また、女子生徒たちも参加し、腕をプルプルとふるわせながらも頑張っていました。

出港式は、盛大な式にしていただき誠にありがとうございました。生徒たちもデッキから紙テープを握りながら皆様との別れに色々と感じるところがあったと思います。生徒たちにとっては、今日の出来事としかとらえられないかもしれませんが、今後生涯の思い出に残る出来事になるに違いありません。この航海が皆にとって貴重な経験として生涯の記憶に残る実習になるようサポートしていきたいと思います。

出港後は、美保湾で操練を行いましたが一切の私語もなく各自が自覚しながら行動することが出来ました。只今午後8時浜田沖を航行中ですが、停泊中よりも揺れません(笑)生徒たちはいつ時化るかそればかり心配しています。以上で本日の報告を終了します。


  
朝日に向かって走れ!       食料積み込み

退船操練の様子