実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科3年 沖縄潜水航海のようす

2017年7月4日 08時51分
3年生 若鳥丸は予定通り沖縄に向けて航行しています。
昨年の沖縄潜水航海は出港前日に台風が発生し、錦江湾に避難しました。潜水、マリンスポーツも中止となり、自然の偉大さを身をもって学んだ航海でした。
今回はこの先、高さ3~4mの波を受けることが予想されますが、そこはもう3年生、実習生の仕事ぶりが崩れることはないと思います。

7月3日の日報より
風:西南西、5 天気:晴れ 気圧:1009.0 気温:19.3 水温:20.4 波:3
4日間の潜水集中訓練を終え、出港を迎えることができました。この度の集中訓練で生徒たちは朝から夕方まで水の中でスクーバダイビングの技術習得に励み、精神的にも肉体的にも疲れていますが、ひとまわり成長したように感じています。出港式は、皆様のおかげで盛大な式にしていただき、誠にありがとうございました。生徒たちも久々の出港で、皆様との別れに感じるところがあったと思います。この航海が最後の航海となる生徒も多く、各自何らかの目標を持っているようです。生涯の記憶に残る実習になるようサポートしていきたいと思います。

 出港後は、美保湾で退避経路の確認と操練行いました。昨年もよくやっていましたが、今年もそれ以上に緊張感を持って実施することが出来ました。船長からも「さすが3年生」とお褒めの言葉をいただき、生徒達も自信をつけたことだと思います。美保湾を後にして日本海に出た辺りから多少揺れました。そのため数名の生徒が船酔いになっています。只今午後8時浜田沖を航行中ですが、一時期よりも揺れは治まりました。台風の進路が気になるところですが、船長をはじめとした若鳥丸クルーのお力添えで台風をやり過ごせそうです。安全な乗船実習になるよう努めていきたいと考えています。
 
潜水集中訓練のようす            出港、いってきます!
 
操練のようす