実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

4次航海実習

2018年7月13日 10時00分

7月12日のようす
風:ESE/3 天気:晴れ 気圧1017.6 気温:25.2 水温:23.5
 7時20分に揚錨を終え、博多港に向けて航行しました。入港スタンバイがかかる10時過ぎまで、課題学習を行いましたが、間に合わないのであきらめてしまう実習生もいました。11時に博多港に入港し、船長類型の実習生はフェンダーを船と岸壁の間に入れる作業を手伝いました。若鳥丸の後方に若鳥丸よりも大きな船が停泊していました。海技教育機構の銀河丸とう練習船でした。もしかしたら、海技教育機構の学校に進学希望の実習生がいるので、数年後に乗ることになるかもしれません。そう思うと船内の様子が気になってしまいます。
午後は、課題が終わった実習生は上陸を許可にして、終わらなかった者は船内で課題をさせました。本日の午前中に終わらなかった生徒は6名です。結局、この日は気持ちが乗らず終わらなかった者が若干名います。明日は一日、班別研修になります。


 超特大なカップ焼きそば


 超特大の焼きそばも3人で食べれば
 あっという間になくなります