海洋科2年 瀬戸内航海1日目
2019年6月10日 12時24分
令和元年6月8日(土) 航海1日目
正午位置 N35°ー30.8′ E133°ー19.4′
風向:NNE 風力:5 天気:O 気圧:1007.9 気温:19.3 水温:21.1
海洋科2年生の瀬戸内乗船実習が始まりました。本日はお忙しい中多くの方に見送りをしていただき誠にありがとうございました。生徒達は朝から元気よく、そわそわしていましたが注意事項などに耳を傾け指示を守ることが出来ました。普段から明るいクラスですが、昨年よりも各自が目的を持ちながら行動することが出来、流石2年生と思えるスタートとなりました。海況は不安定で、時より大きいうねりで、ほぼ全員船酔いになりましたが頑張ることが出来、船長からもお褒めの言葉をいただきました。しかし、その後の昼食と夕食は箸が重く、残す生徒が大半でしたので水分補給はしっかり摂るように言い聞かせました。明日はいよいよ瀬戸内海に入ります。海上交通の要所を通過し専門教科の学習を深めて行きますので、報告を楽しみにしていて下さい。
出港の様子「お見送り、ありがとうございました」
操練 退船時の説明
読書の時間ですが船酔いです