実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年 オーストラリア国際航海 10/24の様子

2019年10月25日 08時29分

海洋科2年 オーストラリア国際航海 6日目

正午位置:N20°‐34.1′ E133°‐36.7′ 風向:E 風力:3 天気:bc 気圧:1011.7 気温:28.4 水温:29.1

 航海実習も6日目になれば、生徒たちも生活のリズムをおぼえ順調に過ごしています。いまだ気がかりなことは、体調不良の生徒がいることです。船内は空調が効いているため、空気が乾燥しています。そのため喉をやられてしまい風邪をひきやすくなってしまうことです。湿ったタオルなどを部屋に干して対応したりしますが、食事(特に野菜など)を取らずに免疫力が低下してしまうことも多くあります。体調が悪い生徒の特長としてお菓子やジュース、カップ麺を食べ、食事を残す生徒や朝食を食べないなど色々な傾向が見られ、こちらとしても誰がどれだけ食べたかチェックし、できるだけ食べるように指導を心掛けていますが、中々定着しないのが現状です。現代社会において、朝食を食べないライフスタイルが定着しつつありますが、食事は健康に直接作用しますので、下船後は各家庭で考えていただけたらと思います。現在、風邪ひきが3名、船酔いが4名です。



     眠気をこらえて頑張っています


     宇宙と交信中?筋トレです(笑)


        大海原で記念撮影